アレンジでわくわく
たかな漬で作るアレンジレシピ2(高菜そぼろ丼&高菜と豚肉の炒め物)
2017.03.03
たかな漬を使ったアレンジレシピ2
高菜漬を使ったアレンジレシピに挑戦。高菜そぼろ丼 と 高菜と豚肉の炒め物 を作ってみましょう。
![]() たかな漬の素:高菜20kg 用 |
#たかな漬 アレンジレシピ #高菜漬 手作り #漬物 保存 なぜ
・ ・ ・ ・ ・
高菜そぼろ丼の作り方
《材料》4人分
ご飯 … 茶碗4膳分くらい
高菜漬 … 100g
豚ひき肉 … 300g
温泉たまご … 4個
ごま油 … 小さじ2杯
しょうが … 適量
長ねぎ … 1/2本程度
オイスターソース … 小さじ2杯
➊ 塩抜き(流水に数分さらす)した高菜、長ねぎ、生姜を荒めのみじん切りにします。 ➋ フライパンに油をひき、生姜・長ねぎを炒めます。香りが出たら豚ひき肉を加えてそぼろ状になるよう火を通します。その後、高菜を合わせてオイスターソースで味を調えます。 ➌ ご飯の上にそぼろを乗せ、最後に温泉たまごを落としてでき上がりです。 |
高菜と豚肉の炒め物の作り方
《材料》3~4人分
豚肉(バラ・細切れなど)… 150g
高菜漬 … 150g
めんつゆ(しょう油)… 少々
ごま油 … 適量
輪切唐辛子 … お好みで少々
➊ 高菜漬を流水に10分程度さらして塩抜きをします。塩抜き後、水気を切って食べやすい大きさにざく切りします。 ➋ フライパンにごま油をひき、豚肉・唐辛子を炒めます。火が通ったら高菜漬を加えて合わせて炒めます。 ➌ めんつゆなどの調味料をまわし入れ、味を調えたらでき上がりです。 |
・ ・ ・ ・ ・
《おわりに》
乳酸発酵した高菜漬を油で炒めると特有のにおいを発します。そこは好き嫌いの分かれるところですが、高菜漬はそのまま食べるだけでなく、このようにアレンジ料理に使った食べ方もオススメします。
『たかな漬の素』の詳細は こちら