アレンジでわくわく
【なす漬】夏のなす漬 おすすめレシピ
2018.07.06
世界遺産の海から生まれた天日塩が
素材の持つ旨みを極限まで引き出す
【なす・かぶ・みょうが の三色漬】 《材料》 《作り方》 ・ ・ ・ |
【なす・きゅうり・オクラ の山形だし】 《材料》 《作り方》 ・ ・ ・ |
《なすを色よく漬けるコツ》
・“新鮮な” なすを使いましょう。時間が経ったなすは皮が硬く、素の浸透がよくありません。
・素をよくもみ込みましょう。まんべんなく素を行き渡らせるとGood。
・空気に触れないようにしましょう。なすは空気に触れると変色するのでポリ袋の空気はよく抜きます。
使用した なすの浅漬けの素 は こちら