ウコンたくあん漬の素
【これがおすすめ】

天然ウコンの自然な色
天然の色素であるウコンで色を付けるので、やさしい自然の色に仕上がります。
ウコンは天然の色素であるため、たくあんは淡い色に仕上がります。きれいな黄金色の沢庵漬をご希望される場合は 強力たくあん漬の素 をご利用ください。
《関連わくわく企画》
商品を使った調理例やレシピのご紹介

天然のウコン色素で、やさしい色のたくあんに仕上がります。
お客さまから、たくさんの喜びの声が届いています。
- 天然のもので着色されるのがいいです。(静岡)
- ウコンが体に良いと聞き、初めて買いました。ウコンは苦いものというイメージがありましたが、その苦さは無く、あっさりと美味しく味わえました。お酒が好きな主人に是非とも食べさせたいです。(神奈川)
よくいただくご質問をまとめました。
- Q:
なかなか水が上がってきません…
- A:
水の上がりには適切な塩分量と十分な重石が必要です。一般的には15~20日ほどで水が上がってきますが、上りが遅い場合は重石を増やしたり、コップ1杯の塩水(呼び水)を加えてください。
- Q:
塩分量が気になります…
- A:
たくあんを長期保存するためには十分な塩分量が必要です。過度に塩分を気にして減らしてしまうと、すぐに酸味が発生して保存が効かなくなります。たくあんを食べられる時期に合わせて、加える塩の量を調整してください。
- Q:
『強力たくあん漬の素』との違いを教えてください。
- A:
本品には合成着色料、合成甘味料は含まれておりません。沢庵の色は天然のウコンを使って着色します。沢庵の甘さは砂糖(ザラメ)を加えて調整します。
商品情報
【商品名】ウコンたくあんの素
• 名 称 :漬物の素
• 原材料名:着色料(ウコン)、甘味料(甘草)、貝カルシウム/みかんの干皮
• 内容量 :90g
• 賞味期限:製造日より2年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 名 称 :漬物の素
• 原材料名:着色料(ウコン)、甘味料(甘草)、貝カルシウム/みかんの干皮
• 内容量 :90g
• 賞味期限:製造日より2年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
【栄養成分表示(90gあたり)】
• エネルギー:305 kcal
• たんぱく質:6.9 g
• 脂 質 :2.0 g
• 炭水化物 :64.9 g
• 食塩相当量:0.1 g
• エネルギー:305 kcal
• たんぱく質:6.9 g
• 脂 質 :2.0 g
• 炭水化物 :64.9 g
• 食塩相当量:0.1 g
【アレルゲン情報】
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。