タンサン(重曹)
【これがおすすめ】

台所の万能粉末
食品用グレードのタンサンですので、口にするものでも安心してご利用になれます。
山菜のあく抜き、お菓子作りのふくらし粉としてはもちろん、茶渋などの汚れ落としまで幅広い用途でご利用になれます。
《関連わくわく企画》
商品を使った調理例やレシピのご紹介

タンサン(重曹)は手作りお菓子のふくらし粉として利用できます。

ふき・わらび・ぜんまいなど山菜のあく抜きにも使えます。
よくいただくご質問をまとめました。
- Q:
タンサンでアルミや銅製品を洗えないのはなぜですか?
- A:
タンサンはアルミや銅製品を黒く変色させてしまうため、ご利用になれません。タンサンは非常に細かい粒子で、汚れ落としにはその研磨作用を利用します。しかし銅やアルミ製品の場合は研磨作用によって表面のコーティングが剥がれてしまい、むき出しになった金属部分と水や他のミネラル分などが反応し、黒く変色してしまいますのでご注意ください。
- Q:
タンサンを使って消臭できますか?
- A:
タンサンにはにおい成分を吸収する作用があります。特に酸性物質のにおいには中和作用も働き、消臭の効果は上がります。冷蔵庫や生ごみ、排水溝など、キッチン周りの消臭に効果的です。
- Q:
お菓子作りに使いたいのですが、ベーキングパウダーの代わりに重曹を使えますか?
- A:
使うことができる場合もあります。大まかな違いは、重曹は炭酸水素ナトリウムのみから成りますが、ベーキングパウダーはその重曹に酸性剤や分散剤を混ぜ合わせて効率よく発泡するように作られています。重曹は加熱しなければ発泡しないので生地を寝かせておくことができます。逆に、ベーキングパウダーは水分があればすぐに発泡するため、混ぜ合わせて直ぐに焼くなどの作業が必要です。
より詳しい使い方は、関連わくわく企画「家庭の重曹(タンサン)活用法」を参照してください。
商品情報
【商品名】タンサン(重曹)〈食品添加物〉
• 名 称 :タンサン
• 原材料名:炭酸水素ナトリウム
• 内容量 :400g(50gの規格もあり)
• 賞味期限:製造日より3年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 加工者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 加工所 :中曽根工場(50gの規格)
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
• 名 称 :タンサン
• 原材料名:炭酸水素ナトリウム
• 内容量 :400g(50gの規格もあり)
• 賞味期限:製造日より3年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 加工者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 加工所 :中曽根工場(50gの規格)
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
【栄養成分表示(100gあたり)】
• エネルギー:136 kcal
• たんぱく質:0.2 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :33.5 g
• 食塩相当量:70.5 g
• エネルギー:136 kcal
• たんぱく質:0.2 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :33.5 g
• 食塩相当量:70.5 g
【アレルゲン情報】
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。