信州あさ漬なすの素
【これがおすすめ】

沖縄の塩シママース100%使用
なすの色と味を生かす浅漬けの素。振りかけてもむだけで簡単になすが漬けられます。
きゅうり+なす+オクラ、なす+かぶ+みょうがなど、お好みの組み合わせでお楽しみください。
《関連わくわく企画》
商品を使った調理例やレシピのご紹介

なすの漬物が簡単に色よく味よくでき上がります。

なすはとても色が変色しやすいため、できるだけ新鮮ななすをお使いください。
よくいただくご質問をまとめました。
- Q:
なす以外の野菜も漬けられますか?
- A:
基本はなす専用の浅漬の素です。なすをはじめ、なすを含めた野菜を組み合わせて楽しむことができます。
- Q:
なすの色をきれいに漬けるコツは?
- A:
なすの色をきれいに漬けるためには、以下の3つのポイントが大切です。
1. 新鮮ななすを使う(→採れてから時間が経つと皮が硬くなり素が浸透しにくいため)
2. 素を加えた後になすをよくもむ(→素を浸透しやすくするため)
3. なすが漬け液から出ないようにする(→空気に触れることによる変色を防ぐため)
その他、漬ける前になすを半分に切り水にさらし、あく抜きをしておくとより効果的です。
詳しくは関連わくわく企画「夏のなす漬 おすすめレシピ」をご参考ください。 - Q:
粉末の中に黄褐色の粒子が混ざっていますが…
- A:
黄褐色の粒子は酸化防止剤として添加している「ビタミンC」です。ビタミンCは元々は無色透明ですが、空気に触れると時間と共に黄色や黄褐色へと変色します。品質や効果には問題ありませんので、そのままお使いいただけます。
商品情報
【商品名】信州あさ漬なすの素
• 名 称 :浅漬の素
• 原材料名:食塩(国内製造)、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、焼アンモニウムミョウバン
• 内容量 :45g(15g×3袋)
• 賞味期限:製造日より2年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :中曽根工場
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
※ 沖縄の塩シママースは、メキシコまたはオーストラリアの天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜でじっくり煮詰めて作った塩です。
• 名 称 :浅漬の素
• 原材料名:食塩(国内製造)、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、焼アンモニウムミョウバン
• 内容量 :45g(15g×3袋)
• 賞味期限:製造日より2年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :中曽根工場
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
※ 沖縄の塩シママースは、メキシコまたはオーストラリアの天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜でじっくり煮詰めて作った塩です。
【栄養成分表示(小袋15gあたり)】
• エネルギー:29 kcal
• たんぱく質:0.4 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :6.6 g
• 食塩相当量:6.1 g
• エネルギー:29 kcal
• たんぱく質:0.4 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :6.6 g
• 食塩相当量:6.1 g
【アレルゲン情報】
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。