甘うまトマトの素(OEM)
【これがおすすめ】

平釜でじっくり煮詰めた沖縄の塩が野菜のうまみを引き立てる
沖縄の塩 シママースが野菜本来のうまみを引き立てる。トマトと玉ねぎでマリネ風にしたり、かぶで和風の甘酢漬けにしたり、さまざまな料理に合わせられます。
《関連わくわく企画》
商品を使った調理例やレシピのご紹介

トマトを食べやすい大きさにカットして、本品をふりかけるだけ。冷やせばより一層おいしく召し上がれます。

スライスした玉ねぎとトマトには相性抜群。簡単にマリネ風トマトサラダを作ることができます。
お客さまから、たくさんの喜びの声が届いています。
- 初めてトマトにかけて食べたとき、想像以上に美味しくなってびっくりしました。これからトマトがおいしい季節なので、頻繁に使わせていただきます!(長野)
- 子供にも好評で、『これなら毎日食べれる!』と、トマトときゅうりをたくさん食べてくれました。これからも旬の野菜を使って大活躍しそうです。(愛知)
- 美味しいです! 偶然立ち寄ったスーパーで購入して、1週間後に10袋(知人に配る)…更に1週間後に10袋...近くで売り切れになってしまい1時間半かけて買いに行きました。(愛知)
よくいただくご質問をまとめました。
- Q:
プチトマトを丸ごと使うことができますか?
- A:
トマトは皮が硬いため、丸ごとでは味が浸透しません。プチトマトであれば1/2程度にカットしてからご利用ください。
- Q:
作ったものをそのまま食べる以外にどのような食べ方がありますか?
- A:
サラダに添えたり冷静パスタに載せたり、またソース状にするとチキンステーキとの相性がよいです。お試しください。
商品情報
【商品名】甘うまトマトの素
• 名 称 :トマト用調味料
• 原材料名:砂糖(国内製造)、食塩/トレハロース、調味料(アミノ酸)、クエン酸、リンゴ酸
• 内容量 :42g(14g×3袋)
• 賞味期限:製造日より2年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :中曽根工場
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
※ 沖縄の塩「シママース」はメキシコまたはオーストラリアの天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜でじっくり煮詰めて作った塩です。
• 名 称 :トマト用調味料
• 原材料名:砂糖(国内製造)、食塩/トレハロース、調味料(アミノ酸)、クエン酸、リンゴ酸
• 内容量 :42g(14g×3袋)
• 賞味期限:製造日より2年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :中曽根工場
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
※ 沖縄の塩「シママース」はメキシコまたはオーストラリアの天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜でじっくり煮詰めて作った塩です。
【栄養成分表示(小袋14gあたり)】
• エネルギー:47 kcal
• たんぱく質:0.4 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :11.2 g
• 食塩相当量:2.0 g
• エネルギー:47 kcal
• たんぱく質:0.4 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :11.2 g
• 食塩相当量:2.0 g
【アレルゲン情報】
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
※ 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、さば、ごま、アーモンドを含む製品を製造しています。