なす漬の素(箱)
【これがおすすめ】

なすの色が最も色鮮やか
当社比で、なすの色を最も色よく鮮やかに漬けることができます。一度にたくさん漬けられた場合、漬け上がった水と一緒に冷凍保存すれば、1年を通してなす漬をお楽しみいただけます。
商品を使った調理例やレシピのご紹介

なすの色が最も映える漬物ができ上がります(当社比)。

なすは時間経過で変色しやすいため、新鮮なものをご利用ください。
よくいただくご質問をまとめました。
- Q:
なすの色をきれいに漬けるコツは?
- A:
なすの色をきれいに漬けるためには、以下の3つのポイントが大切です。
1. 新鮮ななすを使う(→採れてから時間が経つと皮が硬くなり素が浸透しにくいため)
2. 素を加えた後になすをよくもむ(→素を浸透しやすくするため)
3. なすが漬け液から出ないようにする(→空気に触れることによる変色を防ぐため)
その他、漬ける前になすを半分に切り水にさらし、あく抜きをしておくとより効果的です。
詳しくは関連わくわく企画「夏のなす漬 おすすめレシピ」をご参考ください。 - Q:
他のなす漬の素との違いは何ですか?
- A:
本品には漬物に必要な「塩」を含んでおりません。漬けられるなすの量に応じた塩をご用意いただく必要があります。
商品情報
【商品名】なす漬の素
• 名 称 :漬物用複合製剤(食品添加物)
• 原材料名:焼アンモニウムミョウバン73%、硫酸第一鉄13%、L-グルタミン酸ナトリウム4%/コーンスターチ10%
• 内容量 :60g(30g×2袋)
• 賞味期限:製造日より3年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :中曽根工場
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
• 名 称 :漬物用複合製剤(食品添加物)
• 原材料名:焼アンモニウムミョウバン73%、硫酸第一鉄13%、L-グルタミン酸ナトリウム4%/コーンスターチ10%
• 内容量 :60g(30g×2袋)
• 賞味期限:製造日より3年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 製造者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :中曽根工場
長野県上伊那郡箕輪町中曽根397-1
【栄養成分表示(小袋30gあたり)】
• エネルギー:46 kcal
• たんぱく質:8.2 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :3.2 g
• 食塩相当量:0.4 g
• エネルギー:46 kcal
• たんぱく質:8.2 g
• 脂 質 :0.1 g
• 炭水化物 :3.2 g
• 食塩相当量:0.4 g
【アレルゲン情報】
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)