ふるさと こうじ漬
【これがおすすめ】

国産米100%使用
糀の甘みが引き立つ漬物ができ上がります。旬の野菜を漬けてお楽しみください。
糀床はぬか床のように毎日かき混ぜる必要はありません。
※ 地域によっては『三五八漬の素』として販売されています。名称・内容量は異なりますが同じものです。
《関連わくわく企画》
商品を使った調理例やレシピのご紹介

国産米100%使用。米と米糀からなる漬床でこうじ漬を漬けることができます。

糀の持つ自然の甘みを生かした漬物ができ上がります。
よくいただくご質問をまとめました。
- Q:
原料に糀、米、塩とありますが、それぞれどのくらいの割合で含まれていますか?
- A:
本品には米糀:米(砕米):塩=45:40:15の割合で含まれています。
- Q:
本品を使って塩糀を作ることができますか?
- A:
作ることは可能です。ただし、以下の点を認識しておく必要があります。
1. 本品には既に75g程度の塩が含まれているため、追加で塩を加える量には注意する。
2. 米(砕米)を含むため、糀と塩で作る塩麹よりも仕上がりの滑らかさは劣る。
本品で作る塩麹は、調味料として肉や魚など食材の下処理に利用する使い方がよいでしょう。
商品情報
【商品名】ふるさとこうじ漬
• 名 称 :漬物の素
• 原材料名:米こうじ(国産)、米(国産)、食塩
• 内容量 :500g
• 賞味期限:製造日より1年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 販売者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :有限会社 糀和田屋
福島県本宮市本宮字上町22
【原料米の産地情報】
•日本
※ 地域によっては『三五八漬の素』として販売されています。名称と内容量は異なりますが同じものです。
• 名 称 :漬物の素
• 原材料名:米こうじ(国産)、米(国産)、食塩
• 内容量 :500g
• 賞味期限:製造日より1年間
• 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
• 販売者 :ニチノウ食品株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9382
• 製造所 :有限会社 糀和田屋
福島県本宮市本宮字上町22
【原料米の産地情報】
•日本
※ 地域によっては『三五八漬の素』として販売されています。名称と内容量は異なりますが同じものです。
【栄養成分表示(100gあたり)】
• エネルギー:267 kcal
• たんぱく質:4.4 g
• 脂 質 :0.6 g
• 炭水化物 :61.1 g
• 食塩相当量:12.3 g
• エネルギー:267 kcal
• たんぱく質:4.4 g
• 脂 質 :0.6 g
• 炭水化物 :61.1 g
• 食塩相当量:12.3 g
【アレルゲン情報】
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)
本品に含まれているアレルギー物質:なし
(特定原材料およびそれに準ずるものを表示)